×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉の生姜焼き
・さつまいもと人参のポテトサラダ風
・ミルク入り卵焼き
生姜焼きは、少し厚みのあるお肉を使って。
下味として、豚肉には軽く塩胡椒。
すりおろし生姜と少量の片栗粉を揉み込んで、新玉ねぎと椎茸と一緒に多めの油で焼きました。
だいたい焼けたところで、日本酒、醤油、三温糖を合わせたものを加えて、強火で一気に炒め、最後にごま油を少々。
お肉が厚めなので、片栗粉のおかげで味がよく絡んでよかったです。
ポテトサラダ風は、さつまいもと人参を、お塩と三温糖を少し加えたひたひたの水から茹でて粉吹き芋のようにし、さっとマヨネーズで炒めて胡椒をたっぷりと。
盛り付ける時にパセリを散らすと素敵です。
卵焼きはミルク入り。
何だか幅広で薄めの卵焼きになりました。
厚みはないけど食感はふんわりです。
明日は有休なのでお弁当はお休み。
また来週です。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R