×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉の照り焼き
・焼いた丹波しめじ
・キャベツの甘酢和え
・さつまいものサラダ
鶏肉は、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら甘辛のタレに潜らせて再び加熱。
もう一度タレに潜らせて皮をこんがりと焼きました。
しめじは鶏肉と一緒にグリル焼きに。
鶏肉の時間に合わせて焼いてしまったので、焼きすぎた!と思ったのですが、端の方だったのでそこまで焦げず、全体的にいい色に焼けてうまみが強かったです。
キャベツは細切りにして、電子レンジで加熱し、熱々のうちに甘酢で和えました。
甘さ控えめでさっぱりした味です。
さつまいもは、お塩を少し加えたひたひたの水から茹でて粉吹き芋のようにし、少し加熱しながらマヨネーズで和えました。
今回は少し繊維質なお芋でした。
途中、キヌサヤエンドウもさっと茹でてあげておき、最後に合わせました。
今年も少しずつ、春の味、キヌサヤエンドウが収穫されてきたので、卵とじも作りたいです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R