×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉の塩胡椒焼き
・椎茸の塩焼き
・サラダ春菊入りオムレツ
・蓮根の甘酢煮
・人参の蒸し焼き
・茹でブロッコリー
鶏肉は皮目をしっかりと焼いて、反対側はオムレツの卵液の残りをつけて焼きました。
食べるとふんわり、椎茸もしっとり。
オムレツは、緑のものを入れたいなと思って、パセリか春菊か迷いました。
サラダ春菊なので、何となく香るなというくらいのやさしいオムレツです。
土曜日、友人が遊びに来てくれて、人参と蓮根の干菓子をプレゼントしてくれてうれしかったので、お弁当にも。
蓮根は、シャキシャキ感を残しながら甘酢煮に。
人参は、フライパンに少し水を入れて蒸し焼きに。
ブロッコリー、今にも花が咲きそうです!
〜鈴懸 菜々菓〜
人参はよーく味わうと最後に人参らしい味がします。
蓮根は食べるとすぐに香りが広がってびっくり。
どちらもお茶との相性抜群です。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R