×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏の唐揚げ
・木曽産ぶなしめじの塩焼き
・卵焼き
・茹でブロッコリー
・きんぴらごぼう
昨日の夜寝る前、夫に、鶏肉だったら何がいい?と聞いたら、鶏丼!と。
ふーんと言ったら、唐揚げ!と。
両方ともお弁当らしい。
ということで、今日は唐揚げにしました。
しめじは、軸をアルミホイルに乗せてグリルで焼き、お塩を少々。
何か違うものに見える!
卵焼きは、だし巻きを改良中で、もしかしたらだしが強いのかもというので、だしの代わりに水、他は同じように焼いてみました。
だし巻きとは味が違うけど卵らしい味です!
ブロッコリーはさっと茹でて。
きんぴらは少し一味をきかせてピリッと。
よく見ると茶色弁当?
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R