×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・蓮根のはさみ揚げ
・人参のフライ
・煮物
・茹でブロッコリー、芽キャベツ
はさみ揚げは、今日はパン粉。
いつもなら天ぷらにするのに、何でフライなんだろう?
今思い出しました!
昨日、栗原はるみさんが、きょうの料理で、牛カツは、溶いた天ぷら粉を下地としてつけてから、パン粉をつけると、ガリッガリッの食感になりますと言っていたのが気になって、作ろうと思ったのでした。
テレビの影響はすごい!
人参もついでにフライになりました。
本当にガリッガリッです。
でも、ちょっとだけパン粉がはがれやすいかな?
煮物は、人参、里芋、こんにゃく、高野豆腐。
昨日の夜ごはんに作ったものを、お弁当用に分けておいたものです。
フライパンで、少量の煮汁とともに、汁気がなくなるまで加熱しました。
高野豆腐がおいしい!
ブロッコリーと芽キャベツは、少量の水で茹でました。
芽キャベツは、少しだけ長めに。
揚げ物の時には、茹で野菜があるといいです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R