×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・生姜と油揚げの炊き込みごはん
・サーモンの竜田揚げ
・焼いたピーマン、ナス
・ミルク入り卵焼き
炊き込みごはん、脂ののったサーモンに合うかなと思って作りました。
生姜がちょっぴりピリッとして、いい味です。
何だろう、ふと秋だなと思いました。
竜田揚げ、とってもおいしかったです!
醤油、水、味醂、おろし生姜を合わせたものに30分ほど漬けてから、軽く水分を取って、片栗粉をたっぷりとまぶして揚げました。
油の量は、ひたひたかそれより少なくても上手に揚がるので、後片付けも楽です!
また作りたいと思います。
ピーマンとナスはオリーブオイルを絡めてから、アルミホイルに乗せて、時間差でグリル焼きに。
ナスを先に焼き始め、ピーマンはナスの半分くらいの時間で。
ピーマンにはお塩を少々、とろとろのナスはそのままでも甘い!
卵焼きはミルク入りで、しっかり甘めにしました。
生姜とのバランスを考えて甘く。
とても和む味でした。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R