×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と玉ねぎ、人参、椎茸のバルサミコ酢炒め
・茹でほうれん草
・大学芋
・生姜の味噌漬け(いただいたもの)
・ウィンナーとしめじのカレー粉炒め
バルサミコ酢炒めは、豚肉にしっかりと味をつけようと思い、合わせ調味料を多めにして、ほぼ汁気がなくなるまで炒めました。
よく炒めたので、干し肉とまでは言いませんが、少しかたさがあって、噛めば噛むほど味が出る感じ。
これはこれでおもしろいです。
ほうれん草は肉厚でとっても甘い!
大学芋は、ゆっくりと揚げ焼きにしたので、しっとり、もっちり。
スイートポテトを食べているみたいです。
生姜の味噌漬けは、箸休めにもなり、ごはんのお供にもなり、優秀。
カレー粉炒めは、ウィンナーとしめじを炒めてみたら、何か足りなくて、香りかなと思い使ってみました。
もう少し、カレー粉味にしてもよかったです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R