×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉としめじの黒酢炒め
・わかめと自然薯のごま油炒め
・煮物
・茹でほうれん草
黒酢炒めは、黒酢と三温糖にドライみかんを使って少し味に深みを出してみました。
カシューナッツも最後に加えて、ちょっとだけ豪華な一品。
初物の葉わかめを買って来たので、さっと茹でて、じっくりとごま油で揚げ焼きにした自然薯と合わせて軽く炒めました。
味付けは塩少々。
自然薯は夫の叔父が作ったものをいただきました。
かなりおいしいです!
煮物は昨日の夜ごはんに作ったものなので、少しの煮汁とともに、フライパンで汁気がなくなるまで加熱しました。
里芋は今日の方がいい味です。
ほうれん草は甘みが出てきました。
これも寒さのおかげです。
今朝は全くメニューが浮かばず、手当たり次第作ったらこうなりました。
そういう日もあるから、食べる人はきっとおもしろい!
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R