×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鶏肉の照り焼き
・ジャンボピーマンの煮浸し
・さつまあげ焼き
・じゃがいもとしめじのカレー粉炒め
・ミニトマト(オレンジ千果)
・蒸し焼きジャンビーノ
久々の鶏肉の照り焼き。
タレを入れる容器が小さいものしかなかったので、2本用意しました。
きっとごはんにもタレをかけて、ニコニコしながら食べてくれたんだろうな。
最近お気に入りの煮浸し。
ししとうや普通のピーマンで作るよりも、ジャンボピーマンの方が好きです。
でも夫は、ピーマンの煮浸しはそれほど好きではないかな。
さつまあげは、イカの下足がゴロゴロと入っていました
切った断面はしっかりと焼いて、ちゃんと中まで加熱!
カレー粉の炒めものを作った日の夜ごはんは、毎回ではないけど、カレー。
トマト缶と畑で収穫した酸っぱいミニトマト、生姜をたっぷり、ピリ辛です。
ミニトマトは、オレンジ色。
今年は、赤いミニトマトよりもこちらの方が甘い気がします。
ジャンビーノの緑とミニトマトのオレンジ、じゃがいもの黄色がきれいです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R