×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・スズキの塩焼き
・焼いたアスパラガス
・のり入り卵焼き
・ズッキーニのチーズ焼き
・エリンギの塩焼き
・人参の甘煮
スズキはひと塩してしばらくおいてから、アルミホイルに乗せてグリルで焼きました。
今が旬!地元のものなのでまた新鮮です。
塩焼き、最高だと思います。
アスパラはグリルで焼いただけで甘みがあります。
卵焼きはのり入り。
昔ながらの天日干しのりなので、歯ごたえはジャキジャキ!
磯の香りがすばらしいです。
ズッキーニは初物。
ですが、受粉が上手にできていないので、小さいです。
アルミホイルに乗せて、グリルでエリンギと一緒に焼きました。
昨夜の残りのペコリーノがあったので、ズッキーニはチーズ焼きに。
エリンギはお塩少々でじっくりと。
人参は普通に甘煮にしたのですが、畑のローズマリーがあったので興味本位で一緒に煮てみたら、ものすごい香り!
イヤな香りではないのですが、ローズマリーってすごいなぁと実感しました。
久々に夫はびっくりしたかな。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R