×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉のシソ梅巻き
・焼いた人参
・インゲンマメときのこのごま和え
・フライドポテト風
・ミニトマト
豚肉は少し厚みのあるものをグリル焼きに。
盛り付ける時に、シソと梅肉を巻きました。
塩胡椒焼きで、梅が加わるので、もう少しお塩を控えたらよかったかな。
ごはんがたくさん食べられる味でした。
人参とじゃがいもは多めの油で揚げ焼きに。
じゃがいもは、焼けたところで、お塩とカルダモン、コリアンダーで和えました。
ちょっとスッとしてさわやかな味!
ごま和えは、先に椎茸とじめじ、舞茸をごま油でよく炒めて、インゲンマメも加えて炒め、少量の甘辛のタレでを加えて、汁気を飛ばすように炒めてから、たっぷりのすりごまで和えました。
ごまは、すりたてをたくさん加えるとおいしいです。
今年初のミニトマトはオレンジキャロル。
初物が食べられるのはうれしい!
忙しすぎる夫、まだまだお弁当少なめの日々が続いています。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R