×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉のレモンバター焼き
・アスパラガスの塩焼き
・エリンギの塩焼き
・サラダごぼうの甘煮
・タラゴン入りオムレツ
・茹でブロッコリー
最近夫が気に入っているケッパーを使って豚肉を。
豚肉はほとんど火を通して一度お皿に取り出し、ケッパーをバターで炒めてレモン汁と細かく刻んだ皮を加えたソースを作り、ソースを絡めながら加熱しました。
軽く塩胡椒で味付けしましたが、レモン味!
もうちょっとレモンが少なくてもよかったかな。
でもさっぱりとしておいしかったです。
アスパラは焼きすぎないように、エリンギはじっくりと。
両方ともいい感じに焼けました。
ごぼうは焼こうか煮ようか迷って甘煮に。
甘煮にしてもしっかりと香ります。
オムレツは、久々に甘い香りのタラゴンを使って。
今日は豚肉がバターたっぷりなのでオリーブオイルで焼きました。
タラゴン、香りは甘いのに味はとてもスッキリ。
不思議なハーブです。
ブロッコリーはさっと茹でて、鍋で軽く水分を飛ばすことで、食感よく。
コリコリポリポリ、いい歯応えです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R