×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・鰆の味噌漬け焼き
・きのこのホイル焼き
・だし巻き卵
・かぼちゃの煮物
何となく秋らしいお弁当!
鰆の旬は地域によって違うようで、春と秋から冬。
買ってきたものは、ちょうど、今が旬!というシールがついていました。
今日は、塩焼きよりも何か違う味がいいなと思って、味噌漬けに。
昨日、鰆の切り身に軽く酒をふり、米麹味噌と本みりんを合わせたものをつけ、ビニール袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫に入れておきました。
焦がさないように丁寧に焼いたので、じっくりと味わってほしい!
きのこはホイルに包んでグリルで焼き、ホイルを開けて少し焦げ目をつけました。
塩少々で、きのこのうまみがしっかり!
だし巻きもいい味です。
かぼちゃは、やさしい味。
どちらも食べるとホッとします。
明日は有休。
今週は、火・水曜日もお弁当お休みだったので、作ったのは二日でした。
でも朝ゆっくりできました。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R