×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・野菜炒め
・きんぴらごぼう
・パプリカの干しエビ炒め
野菜炒めは、豚肉とキャベツ、人参、舞茸。
焼肉のたれをたっぷりと使って。
今日はキャベツの炒め具合がよかったです!
きんぴらは、サラダごぼうで。
少ない煮汁で、さっと煮て食感よく。
七味唐辛子はたっぷりと。
新米にきんぴら、幸せです。
干しエビ炒めは、ごま油で干しエビと生姜を炒めてから、パプリカを加えてさっと炒めました。
パプリカの甘みがあるので、塩胡椒はほどほどに。
シャキシャキおいしです。
PR
・手羽中の甘辛煮
・野菜のグリル焼き
・カニカマとネギ入り卵焼き
手羽中は、生姜を加えた甘辛の煮汁で煮ました。
一度沸騰させた、ひたひたの煮汁に手羽中を加えて、落とし蓋(アルミホイル)をして、中火で煮汁がなくなるまで加熱。
煮汁がなくなったら、カレー七味とごま油を加えて、強火で一気に加熱しました。
ちょっとスパイシーで、ごはんがたくさん食べられそうです。
グリル焼きは、人参とじゃがいも、ナス、椎茸。
人参とじゃがいもは、電子レンジで軽く加熱してから、他の野菜と一緒にオリーブオイルを絡めて、アルミホイルに乗せて、グリル焼きに。
シンプルに塩胡椒で味付けしました。
卵焼きは、カニカマ入り。
豪華な感じがします。
カニカマにはネギがよく合う!
最後に表面を焼くと、少し香ばしい、カニカマのいい香りがします。
・豚肉とナス、赤ピーマンの甘辛炒め
・かぼちゃと舞茸の焼肉のたれ焼き
・ネギ入り卵焼き
甘辛炒めは、豆板醤をたっぷりと使ってピリ辛に。
ナスは先に多めの油で焼いてお皿に。
豚肉を炒め、豆板醤を油で炒めてから赤ピーマンを加え、最後にナス。
甘辛のタレを絡めながら炒め、ごま油を加えて一気に加熱しました。
ピリピリするけど甘辛で、ごはんにぴったりです。
かぼちゃは、電子レンジで軽く加熱してから、舞茸と一緒にアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら焼肉のたれで和えて、再度加熱しました。
和えてから焼くと香ばしい!
卵焼きはネギ入り。
お塩味で、しっとり。
かぼちゃがとても甘いので、交互に食べたらバランスがよさそうです。
明日のお昼は社外になるそうなのでお弁当はお休み。
少しずつ、社外に出ることが増えてきたような。
心配だけど、多くの方が気をつけてみえるから、心配しすぎないようにしたいです。
・サワラの漬け焼き
・焼いた松きのこ
・野菜とさつまあげの干しエビ炒め
・焼いた長芋の甘酢漬け
・シソ巻き(夫の母手作り)
サワラは、昨日から少し薄めた白だしに漬けておいたものです。
キッチンペーパーで軽く水分を拭いてから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
厚みのあるサワラだったので、焼く前からわくわくしていました!
松きのこは広島県で生まれた椎茸の仲間。
これは、豊橋の嵩山町産のものです。
サラダでも食べられるので、焼きすぎに注意ですが、お弁当なのでグリルでじっくりと焼きました。
焼くと本当にいい香り!
キッチンが焼けた松きのこの香りでいっぱいで、かなり幸せだったので、2本のためにと思いながらも、醤油も添えて。
干しエビ炒めは、ごま油でごぼうと干しエビを先に炒めて、さつまあげとパプリカも加えて、お塩を少々。
最後にごま油も加えて、一気に加熱しました。
長芋は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
鍋に、千鳥酢と水、三温糖、塩、鷹の爪を入れて軽く沸騰させたものに漬けました。
長芋を焼きすぎないようにして、食感よく。
少しピリッとして、箸休めにぴったりだと思います。
シソ巻きはごはんとの相性抜群です。
・鶏肉と椎茸、パプリカの鷹の爪炒め
・野菜のハーブ焼き
・焼いたかぼちゃの煮物
鷹の爪炒めは、鶏肉の水分を飛ばすようにしっかりと炒めて、椎茸を加え、薄めの甘辛の煮汁をたっぷりと吸わせるように強火で炒め、煮汁がなくなってきたらパプリカを加えて、最後にごま油を加えて一気に加熱しました。
この鷹の爪、辛いかなと思ったのですが、そこまでの辛さはなく、ほんのり。
ごはんがたくさん食べられる味でした。
ハーブ焼きは、人参とナス、玉ねぎ、エリンギ。
人参はアルミホイルに包んで、ナスはオリーブオイルを絡めてから、他の野菜と一緒にアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
味付けは、塩胡椒と母手作りのミックスハーブ。
焼けたら、お皿に移して、香りのよいオリーブオイルで和えました。
ハーブ、玉ねぎとの相性がとてもよかったです。
かぼちゃは、昨日の夜ごはん用に煮たものを取り分けておき、朝グリル焼きに。
本当は2個盛り付けるとちょうどよかったのですが、量的に多いので諦めました。
何だか隙間が寂しい。
明日はぜひ隙間なくと思っていたら、「明日はお弁当お休みでお願いします。」とメールが飛んできました。
残念。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R