忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・豚肉とネギの甘辛炒め
・蒸し焼き安納芋
・パプリカ焼き
・きのこのバター炒め
・茹でブロッコリー

二日連続で寝坊。
もっと早く寝ないと!

今日は、先日夫が作ってくれた焼き鳥のタレを少し甘くして、甘辛炒めにしました。
お弁当の甘辛炒めは、醤油と三温糖、時々酒でささっと炒めてしまうのですが、味醂を煮切ってきちんと作ったタレはやっぱりコクがあっておいしかったです。

厚めに切った安納芋は、フライパンに少しの水とオリーブオイルを入れて水分がなくなるまで蒸して、それから焼きました。
これは、急いでいても手を抜かず。

明日はちゃんと起きる!と気合を入れていたら、お弁当はお休みだそうです。
また明後日。
PR


・鶏肉の塩胡椒焼き
・椎茸焼き
・だし巻き卵
・ほうれん草のにんにく炒め
・茹でブロッコリー

寝坊しました。
それに釣られたのか夫も寝坊して、夫婦そろって寝坊助。

鶏肉は、久しぶりに塩胡椒と思ったのですが、パセリがあったので、火を止める直前に加えてさっと炒めました。

今日はだし巻きがおいしそうに見える!

最近、だし巻き用の鉄のフライパンがくっついてしまうところがあって、何となく焼きにくかったのですが、少し手入れをしたらとっても焼きやすくなりました。

ほうれん草は夫が二番目に好きな野菜。
寒くなってきたので甘みが出てきました。


・明方ハムとピーマンの天ぷら
・しめじの天ぷら
・きんぴらごぼう
・厚揚げの煮物

今日は、串揚げみたいにしたかったのですが、パン粉がなくて天ぷらにしました。
ハムとピーマン、横幅が広くてちょっと食べにくいかな。

今度は縦長になるようにしよう。
それにしても、しめじがジャンボ!

厚揚げは味が染み込んだものをフライパンで少し焼いて、甘味噌を乗せておきました。
見るからにおいしそう。

明日は有休の予定ですが、毎日23時帰りの忙しさ、休みにしていいのだろうか?
倒れる前に休んでもらえる方がうれしいけど。


・豚バラ肉の塩胡椒焼き、甘辛焼き
・茹でペンネ、人参
・きのこ入りオムレツ
・じゃがいも焼き
・茹でブロッコリー

久しぶりのお弁当です。
数日作らなかっただけなのに、もたもたするし、何だかうまくいかなかった!

明日は今日より手早く出来ますように。

ここのところ連日忙しい夫、きっと食事中も頭の中は仕事のことだろうと思い、ちょっと遊んでみました。

じゃがいもペンギン。
でも、こういうものを入れてもそれほど動じる人ではないから気づいただろうか?


・豚肉とほうれん草の炒め物
・きのこの七味炒め
・だし巻き卵
・かぼちゃの煮物
・茹でブロッコリー

ほうれん草が収穫できました!
まだまだ寒さがきていないので甘いほうれん草とまではいきませんが、味は濃いです。

きのこは、素焼きにして塩を振って、火を止める直前にごま油と七味唐辛子を少し。
焼けたきのこの香りとごま油、七味の香りが合わさって、朝から幸せ気分でした。

来週は月・火と昼食は社外になりそうとのこと。
二日も続けて作らないと何か変な感じです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]