×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と舞茸の甘辛焼き
・赤ピーマンと椎茸、地豆(落花生)の塩胡椒炒め
・焼いたオクラ
・ミルク入り卵焼き
今日はあまり味見をしなくてもいいものを。
どうも喉が痛くて何となく咳が出る、ということは味見しちゃダメな状態!
ここのところ、急に朝晩、冷えるようになったのに、ちょっと油断しました。
甘辛焼きは、少し厚みのある豚肉と舞茸。
豆板醤をきかせてピリ辛に!
ごはんとよく合うと思います。
塩胡椒炒めは、茹でた地豆を使って。
今年は少し遅いようです。
2回掘ってきてもらったのですが、もうちょっとかな。
まずは椎茸から炒めて、残りを加えて炒め、軽く塩胡椒。
火を止めてから、香りのよいオリーブオイルでさっと和えました。
オクラはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
半分に切ると、どうもイカの吸盤に見える。
卵焼きはミルク入りです。
ほんのり甘くてホッとする味かなと思います。
月曜日は有休なのでお弁当はお休みです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R