×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉とピーマンの甜麺醤炒め
・イワシのつみれ揚げ
・人参焼き
・長芋焼き
・きゅうちゃん(夫の叔母手作り)
ピーマンを2色使って炒め物!
赤ピーマンは本当に鮮やか。
豆板醤をきかせたので、ピリッとします。
昨日イワシをいただいたので、色々下ごしらえ!
何となく数えたつもりの86匹。
これをさばくのかと思ったら、ちょっとだけ泣きそうでした。
刺身用と色々焼き用、みりん醤油漬け用、つみれ用に分けました。
しばらくイワシはいいかなぁ。
つみれは、昨夜つみれ汁にして、今日は小判形にして揚げました。
一味とマヨネーズを用意しておいたけど使ったかな。
初めてごぼうを入れたのですが、夫が野性的な味がすると言っていました。
汁はやさしいホッとする味なのに、つみれは野性的でそれが面白いそうです。
長芋焼き、この長芋には名前があって、ネバリスター。
そのものがよく分かるネーミングです。
焼くとホコホコします!
人参、今年もおいしく育つといいな。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R