×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・銀さけの青唐がらし味噌焼き
・焼いたえのき、アスパラガス
・新玉ねぎのチーズ焼き
・蓮根のカレー粉焼き
・ミニトマト
昨日の夜、明日の銀さけはどうしてほしいか夫に聞いてみました。
青唐がらし味噌焼きにしてほしいと。
この味噌、いただいたものですが、ごはんと食べるとものすごく辛いです!
焼きながら、食べるのこわいわ〜と思っていたのに、いざ食べてみたら、脂たっぷりのさけだったせいか、ごはんよりもマイルド!
すばらしき夫の選択。
えのきは、フライパンで少量の油でじっくりと焼いたものです。
アスパラと新玉ねぎは、アルミホイルに乗せてグリルで。
新玉ねぎはアルミホイルに包む形でゆっくりと焼いて、火を止める少し前に、削ってあったペコリーノを乗せて自家製ハーブミックスを少々。
アスパラは、みずみずしさがなくならないようにさっと焼きました。
蓮根は、お塩少々でフライパンで焼いて、ごま油を加えて、インデラ・カレー スタンダードと友人のお父様手作りのウコンパウダーをほんの少しで風味付け。
ウコンって苦いと思っていたけど、少量でもやっぱり苦い!
でも慣れるとこういう味かなと思えてしまうのがおもしろいです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R