×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉とキャベツのカレー粉炒め
・蓮根のピリ辛焼き
・甘酢赤色ジャンボピーマンのオイル和え
・きのこのホイル焼き
朝、何味の炒め物にしようか悩んで、カレー粉ならキャベツ!となりました。
塩胡椒でもなく甘辛でもなく甜麺醤でもなくと思ってしまったのが間違い。
今日は本当に決まらなかった。
でもこの組み合わせ、とてもおいしかったです。
蓮根は加賀れんこん。
食感がもちもちです。
ごま油と鷹の爪と塩少々でいい味がつきました。
ジャンボピーマンは、そのまま焼こうかと思ったのですが、甘酢でさっと炒め、香りのよいオリーブオイルで和えました。
もともと甘いピーマンなので、味付けは少しでよかったです。
きのこは、ホイルで包んでグリルで焼き、火が通ったらホイルを開け、バターと塩胡椒で味付けをしてそのまま焼き、少し焦げ目をつけました。
香りがとてもいいです。
十津川村とか木島平村にきのこを買いに行きたいなぁ。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R