×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と野菜のピリ辛味噌炒め
・甘酢人参のオイル和え
・焼いた里芋の煮物
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
キャベツが収穫されてきたので、ささっと炒め物を。
甜麺醤に豆板醤をたっぷりと加えてピリ辛に。
ネギが入るとまたおいしそうに見えます!
人参は細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすように軽く炒めてから、甘酢を加えて炒め、お皿に移してから、香りのよいオリーブオイルで和えました。
甘い人参だったので、三温糖は少なめに。
里芋の煮物は昨日の夜ごはん用に作ったものです。
お弁当用に分けておいて、今朝ごま油で香りよく焼きました。
香ばしくてほくほくとした食感です。
椎茸は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたところでマヨネーズと胡椒を乗せて再び表面を加熱。
原木の椎茸だったので、香りがとてもいいです。
明日も出社するとのことなので、さて、何を作ろうかな。
PR
・豚肉の塩胡椒焼き
・焼いたしめじ
・茹でブロッコリー
・ネギとかちり入り卵焼き
・大学芋風
豚肉は、少し厚みがあって脂もたっぷりあるものを使って。
シンプルに塩胡椒で味付けし、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
しめじもお隣で焼きました。
ブロッコリーは、少量のお湯で茹でたものです。
小さいけれど味は濃い!
卵焼きは、ネギとかちり入りです。
少し水を多めに加えて焼きました。
ふんわりとしていい味です。
さつまいもは、紫芋のふくむらさき。
アントシアニン豊富です!
朝からいくつ味見したことか。
明日は在宅勤務の予定なのでお弁当はお休みです。
明後日は出社するとのこと。
今週は出張もあるようで、何だかバタバタしているようです。
・鶏肉のピリ辛マヨソース焼き
・焼いたエリンギ、人参
・茹でブロッコリー
・蓮根の甘酢煮
鶏肉は、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、ほどよく切って塩胡椒。
オリーブオイルを絡めて、小麦粉をまぶし、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたところで、夫作の、コーレーグース風マヨソース?を全体にかけ、再び表面をこんがりと焼きました。
マヨソース、色々スパイスも入っているようです。
昨日はパスタにかけておいしかったので、鶏肉にもきっと合うだろうなと。
また作ってとお願いして、同じものが作られてくるかは謎だそうです。
エリンギは隠し包丁を入れて、人参は電子レンジで軽く加熱して、それぞれアルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
ブロッコリーは少量のお湯で茹でたものです。
蓮根はあっさりした甘酢で煮ました。
鶏肉のピリ辛ともよく合い、箸休めに最高です。
明日も出社するとのことなので、お弁当持ちだと思います。
さて何を作ろうかな。
・手羽中の塩胡椒焼き
・焼いた人参
・茹でブロッコリー
・椎茸の煮物
・焼いたさつま揚げ
・ミルク入り卵焼き
すばらしく寝坊をした朝。
これは間に合うか、と思いながら作っておりました。
手羽中は塩胡椒をよく揉み込んで、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
お隣で人参とさつま揚げも焼きました。
ブロッコリーは少量のお湯でさっと茹でて。
椎茸はつゆを使って煮物に。
卵焼きはミルク入りです。
少し甘めにしました。
夫も微妙に寝坊したので、最終的には間に合ってめでたしめでたし。
どっと疲れが出たのは内緒にしておきます。
明日は在宅勤務の予定とのことですが、今のところ保留のよう。
さてどちらかしら。
・スズキの塩焼き
・焼いたしめじ
・甘酢人参
・フライドポテト風
・スナップエンドウの卵とじ
スズキはひと塩してしばらくおき、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
お隣でしめじも焼きました。
人参は細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすように軽く加熱してから、甘酢を加えてさっと炒めました。
じゃがいもは少し多めの油で揚げ焼きにし、焼けたら余分な油を取り、お塩を少々。
ほくほくです。
卵とじはスナップエンドウを使って。
汁気はなるべく飛ばしましたが、ふわふわです。
明日は在宅勤務の予定なのでお弁当はお休み。
さて何を作ろうかしら。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R