×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と赤ピーマンの塩胡椒炒め
・だし巻き卵
・ナスのアンチョビ炒め
・山くらげの甘辛煮
おいしそうな豚肉だったので、シンプルに赤ピーマンと炒めました。
相変わらず赤ピーマン、甘いです。
だし巻き、久しぶりに作りました。
二週間近く作らないと感覚は鈍る!
ひょいひょいっとはいかず、ちょっと一生懸命でした。
少し皮のかたいナスをいただいたので、皮をむいて軽く焼いてからアンチョビと合わせて炒めました。
おいしいけど、何かもう一工夫ほしいような?
山くらげ!
初めて調理しました。
乾燥したものなので、水で戻してから使うのですが、食感が最高です。
ポリポリというかコリコリというか。
少し濃いめの味にした方が食感とのバランスがいいみたいです。
今週は出張があって、夜はごちそうが並ぶと聞きました。
なんてことだ。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R