×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ナスと豚挽き肉の甜麺醤炒め
・じゃがいものアンチョビ炒め
・きのことメンマのごま油炒め
・ミニトマト
少し多めの油でナスを焼いて、その横で、にんにくと生姜の香りを移した油で挽き肉を炒め、味付けをして、一緒に合わせた後に水溶き片栗粉でとろみをつけました。
豆板醤も使っているので少しピリ辛です。
ごはんとの相性も抜群!
じゃがいもは少しのお水で蒸し焼きにしてから、アンチョビと一緒に炒めて塩胡椒。
ちょっと中途半端な味になってしまいました。
もっとアンチョビの味を出すか、塩胡椒をしっかりときかせるか、どちからにできるとよかったです。
ごま油炒めのきのこは、椎茸としめじ、エリンギ。
少し多めのごま油で炒めて、お塩を少々。
メンマときのこの香りが出てきたら、ラー油をさっとかけて火を止めました。
この組み合わせはラー油とよく合う!
想像した以上においしかったです。
ミニトマトはオレンジ千果。
まん丸でつやつや。
美人さんです。
PR

HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R