忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・エビチリ風
・きのこのごま油和え
・きんぴらごぼう

エビはバナメイさん!
やっぱりおいしい。
にんにくと生姜をきかせて、豆板醤はたっぷりで、キリッとピリッと。
片栗粉をまぶしたエビはさっと揚げ焼きにして、火を通しすぎないように!
お弁当を見た夫が、朝からうれしそうでした。

きのこは、椎茸としめじ、エリンギ。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにして、お塩を少々。
最後にごま油で和えました。
しみじみときのこのうまみを味わえる一品です。

きんぴらは甘めにして七味唐辛子を。
ごはんがたくさん食べられます。
PR


・鶏肉の照り焼き
・椎茸の食べるだし醤油乗せ焼き
・焼き芋
・海苔入り卵焼き

何か変だなと思ったら、お弁当箱が逆になっていました。
本当ならお肉が奥になるつもりで盛り付けたので、違和感が。

鶏肉は、余分な水分をキッチンペーパーで拭き取りお塩を少々。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
焼けたら、カレー粉入りの甘辛のタレにくぐらせて再び加熱。
もう一度タレにくぐらせて、軽くグリルで加熱しました。

ほのかにスパイシーで素敵な香りです。
八幡屋礒五郎の七味ガラム・マサラを添えて。

椎茸は、アルミホイルに乗せてグリル焼きにして、食べるだし醤油とごまを乗せてさらに加熱しました。
ごはんとよく合いそうです。

さつまいもは、電子レンジで軽く加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら香りのよいオリーブオイルで和えました。

卵焼きは岩海苔入りです。
卵に少量の水を加えて焼いているので、食感はふわふわ。
海苔のいい香りがします。


・サーモンのピリ辛焼き、エリンギ
・茹でほうれん草
・じゃがいもと人参のバター和え

サーモンは、ひと塩してしばらくおき、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取ってから、小麦粉をまぶしてオリーブオイルを絡め、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら、豆板醤をきかせた甘辛のタレにくぐらせ、再び香ばしく焼きました。

お皿に移して花椒をたっぷりと。
いい香りです!
エリンギも一緒に焼いてタレを絡めました。

ほうれん草はたっぷりの湯で茹でて。
寒くなってくるとほうれん草だなと思います。

じゃがいもと人参は、お塩を少し加えた水から茹で、粉吹き芋のようにし、最後にバターで和えたものです。
ちょっといいバターを使ったので、香りからすでにおいしそう!
濃厚でした。


・豚肉とナス、椎茸の甘辛炒め
・焼いた人参
・ちくわのマヨネーズ乗せ焼き
・ミルク入り卵焼き

甘辛炒めは、オリーブオイルを絡めたナスをアルミホイルに乗せてグリル焼きにし、小麦粉をまぶした豚肉は多めの油で焼き、椎茸も加えて焼く。
豚肉に火が通ったら、ナスも加えて甘辛のタレを絡めるように炒め、最後にごま油を。
豆板醤入りでちょっとピリッとして、ごはんがたくさん食べられます!

人参はアルミホイルに包んでグリル焼きに。
ちくわは、アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、マヨネーズと胡椒を乗せて再び表面を加熱しました。
グリル焼きはおいしい!

卵焼きはミルク入り。
ふわふわで甘くてほっとする味です。


・鮭の味噌漬け焼き
・茹でほうれん草、しょうゆ豆
・オムレツ
・焼き芋

鮭は昨日、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取って、味噌漬けにしたもの。
今朝、味噌を丁寧に取って、アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
ごはんがたくさん食べられそうです。

ほうれん草はたっぷりの湯で茹でたもの。
しょうゆ豆を添えました。

オムレツは、人参と椎茸、しめじ、玉ねぎ、ハム入りです。
厚みがあって、見た目も鮮やかで、何だか楽しくなります。

さつまいもは、電子レンジで軽く加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら、香りのよいオリーブオイルで和えました。
もっちりとしたお芋です。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]