忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・豚肉と白菜、椎茸のオイスターソース炒め
・きんぴらごぼう
・焼き芋のオリーブオイル和え

オイスターソース炒めは、椎茸を炒めて、調味してから片栗粉をまぶした豚肉も加えて炒め、オイスターソースで味を調えてから、最後に白菜を加えてさっと炒めました。
白菜を最後に炒めてシャキシャキ感を。

きんぴらは、少し甘めに。
よく煮たので、やわらかいです。
七味唐辛子はたっぷりがいいと思います。

焼き芋は安納芋で。
アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら、切り分けて断面を焼き、香りのよいオリーブオイル和えました。
もっちりねっとりデザートのようです。
PR


・豚肉と蓮根、人参の焼肉のたれ炒め
・キャベツと椎茸のにんにく炒め
・ミルク入り卵焼き

焼肉のたれ炒めは、蓮根と人参を先に炒めて豚肉を加え、豆板醤も加えてよく炒め、豚肉にほぼ火が通ったところで、焼肉のたれを加えて炒めました。
豆板醤がピリッとして、蓮根がおいしい!

にんにく炒めは、みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルでじっくりと炒めて、小さい椎茸を加えて炒め、キャベツを加えて塩胡椒。
少量の水を加えて強火で一気に加熱しました。
しっとり、シャキシャキのキャベツです。

卵焼きはミルク入り。
三温糖をちょっとだけ多めに加えて甘い卵焼きに。
表面がこんがりいい色になるように焼きました。
甘い卵焼きは、少ししっかりと焼くと香りも抜群です。


・鯛の塩焼き
・小松菜としめじ、アミエビのごま油炒め
・焼いたナス、人参
・焼いたじゃがいも

鯛はひと塩してからしばらくおき、余分な水分をキッチンペーパーで拭いてから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
脂ののった肉厚の鯛で、何だかとてもうれしくなりました。

小松菜は間引き菜。
しめじと冷凍してある釜揚げアミエビをごま油で先に炒めて、しめじに火が通ったら小松菜を加えて塩胡椒。
小松菜にほぼ火が通ったら、ごま油を加えて一気に加熱しました。

じゃがいもはアルミホイルに乗せて、ナスと人参は包んでグリル焼きに。
ナスは焼けたらお塩少々と香りのよいオリーブオイルを絡めて。
じゃがいもは、電子レンジで軽く加熱してから焼き、焼けたらバターをたっぷりと。

ナスは秋ナスとして生長していたものです。
そろそろ気温的に大きくなるのは難しそうなので収穫したら、味がとっても濃い!
そして不思議な甘さが。
じゃがいもは掘りたてですが、おいしかったです。


・手羽中の甘辛煮
・茹でほうれん草
・ネギ入り卵焼き
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き

手羽中はひたひたの水で煮てアクを取り、昆布とザラメ、醤油を加えて汁気がなくなるまで煮て、ごま油と七味唐辛子を加えてさっと絡めました。
七味をしっかりときかせたので、ピリッとしてごはんがたくさん食べられそうです。
ほうれん草はたっぷりの湯で茹でました。

卵焼きはネギ入り。
お塩の味で、食感はぷりぷりです。

椎茸は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら、ミートソースを乗せて焼き、さらにマヨネーズを乗せて焼きました。
小さい椎茸なので、ひと口で食べられそう!
ミートソースは、昨日夫がパスタ用に作ってくれた残りを使いました。


・ササミフライ
・エリンギの素揚げ
・じゃがいもと人参のバター和え
・茹でほうれん草

今日はササミフライが食べたくて!
ササミフライは、唐揚げ同様、いつでも食べられるような気がします。
おやつにもなりそう。
ケチャップを添えました。

エリンギは、長めに揚げて香ばしく。
甘みが増しました。

じゃがいもと人参は、お塩を加えたひたひたの水で茹で、粉吹き芋のようにしてバターで和え、胡椒を少々。
じゃがいもがとろりとしておいしいです。

ほうれん草は茹でたもの。
揚げ物があるので、茹で野菜は大事です。

明日はたぶん有休なので、お弁当はお休みだと思います。
お休みかどうかは、夫が帰宅したら分かるかな。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]