忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・カレイのごま焼き、カレー粉焼き
・アミエビ入り卵焼き
・焼いた人参
・椎茸のバター醤油焼き

カレイは、ひと塩して小麦粉をまぶし、ごま焼きの方は、卵白にくぐらせてごまをたっぷりとつけ、カレー粉の方は、ポリ袋に入れて軽く振って満遍なくまぶし、串打ち。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
ふわふわ!
やわらかいので、串打ちした方がいいかなと思いやってみたら、とてもよかったです。

卵焼きは、釜揚げされたアミエビ入り。
たくさん入っているので、食感がおもしろいです。

人参は、電子レンジで軽く加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら、ごま油で和えました。

椎茸もアルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら、バターを乗せて醤油を少々。
再び、さっと加熱しました。
バター醤油、最高です。
PR


・ササミフライ
・揚げたさつまいも
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
・焼いたパプリカ
・甘酢人参のオイル和え

ササミフライ、今日は一本を縦半分に切って揚げたものを、どーんと3本!
お弁当箱の6割くらいはササミフライです。
ケチャップを添えました。
さつまいもは、小麦粉をまぶして揚げたものです。

椎茸は、アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら、マヨネーズとしょうゆ豆を乗せて再び加熱。
しょうゆ豆は、久世福商店の「食べる、だし醤油」
夫がいただいてきたものです。
マヨネーズと合わせてディップにもと書いてありましたが、マヨネーズとの相性抜群!

パプリカもアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら香りのよいオリーブオイルを絡めました。

人参は細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすように軽く炒めてから、甘酢を加えて炒め、お皿に移してから胡椒を少々。
香りのよいオリーブオイルで和えました。


・鶏肉の照り焼き
・里芋のオリーブオイル和え
・焼いた人参
・パプリカときのこのごま油和え

今日は南部どり!
週末にサンヨネで買ってきました。
余分な水分をキッチンペーパーで拭き取ってお塩を少々。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら甘辛のタレにくぐらせて再び加熱。
少し焦げたタレがいい香りです!
タレとゆず七味を添えました。

里芋は軽く電子レンジで加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら、香りのよいオリーブオイルとお塩で和えました。
里芋なんだけど、ちょっと洋風で、オイルとの相性も抜群です。

人参も電子レンジで加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
香りもよく甘いです。

ごま油和えのきのこは、しめじとエリンギ。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、時間差でパプリカも加えて加熱。
焼けたら、お塩少々と花椒をたっぷり振りかけ、ごま油で和えました。
つまみ出したら止まらない不思議なおいしさでした。


・豚しゃぶと野菜
・エリンギのマヨネーズ乗せ焼き
・海苔入り卵焼き

豚肉は肩ロース薄切り。
野菜はキャベツと人参、パプリカ、ネギ。
生姜とにんにく、お塩を加えた湯でほどよく茹でました。
ごまだれと夫特製のラー油を添えて。
タレは、ねりごまと味噌、三温糖、醤油を合わせて水で伸ばしたものを、火にかけてグツグツさせ、冷ましたものです。

エリンギは隠し包丁を入れてからアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたらマヨネーズと胡椒を乗せて、再び加熱。
しゃぶしゃぶとも合いそうです。

卵焼きは、たぶん、岩海苔入り。
磯の香りがふわっとしておいしいです。


・ミートボール風
・焼いたキャベツ
・焼いた人参
・焼き芋

ミートボール風は、合挽き肉に玉ねぎと椎茸入り。
玉ねぎだけでもいいけど、椎茸が加わるとよりおいしいです!
丸めた肉だねはそのまま煮込み、火が通ったら一度お皿に移して、煮込んだソースだけで半量になるまで加熱。
仕上げにソースと絡めました。

キャベツは爪楊枝を串にして、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
煮込んだソースとよく合います!

人参は、細めのものを丸ごと使って。
適当な長さに切ってから、電子レンジで軽く加熱。
アルミホイルに包んでグリル焼きにして、お塩少々とごま油をたっぷりと。

さつまいもも、先に電子レンジで加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら、香りのよいオリーブオイルを全体に絡めて胡椒を少々。
胡椒がいいアクセントになりました。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]