×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・サワラの塩焼き
・きのことほうれん草のごま油和え
・人参のオリーブオイル和え
・卵焼き
・ミニトマト
サワラはひと塩してしばらくおいてから、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取り、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
ふっくらと焼けました!
ほうれん草は茹で、きのこはアルミホイルに乗せてグリル焼きにし、お塩を少々。
両方をお皿に移して、ごま油で和えました。
塩とごま油だけなのに、うまみがあってとてもおいしいです。
人参はアルミホイルに包んでグリル焼きにし、お塩少々と花椒たっぷり。
熱々のうちに香りのよいオリーブオイルで和えました。
花椒は少し香りが抜けてきているので、たくさんふりかけた方がバランスがいいです。
ほのかに花椒の香りがして、人参の甘さが引き立ちます。
卵焼きは、卵にお水とお醤油、三温糖、お塩少々を加えて。
お醤油の味がはっきりと分かるわけではないけれど、何となく感じるくらいに。
少し表面に焼き色がつくように焼くことで、香りが際立ちます。
PR
・鶏肉の照り焼き
・さつまいもの揚げ焼き
・椎茸のマヨネーズ乗せ焼き
・茹でほうれん草
・人参のごま油炒め
・ミニトマト
照り焼きは、鶏肉の余分な水分をキッチンペーパーで拭いてから、軽く塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリルで焼きました。
途中表面が焦げそうになったら、アルミホイルで包むようにして中までしっかり加熱。
焼けたら、少し濃いめの甘辛のタレにくぐらせて、再びグリル焼きに。
こんがりいい香りです。
さつまいもは多めの油で揚げ焼きに。
椎茸はアルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら、お塩少々とマヨネーズ、かつおぶしを乗せて再び加熱。
お芋が甘くておいしい!
ほうれん草はさっと茹でました。
人参は細千切りのスライサーを使って。
ごま油で炒め、お塩を少々。
炒めすぎないようにして食感よく!
明日は在宅勤務なのでお弁当はお休みです。
今週は何日あるかな。
・カニカマのマヨネーズ乗せ焼き
・椎茸の塩焼き
・ミニトマト
・豚ねぎま風
・きんぴらごぼう
・人参のにんにく焼き
カニカマは、スギヨの一本の長さが25cmの大きなものを4等分にして。
とにかく大きい!太い!
マヨネーズと胡椒がよく合います。
椎茸は、カニカマのお隣で、アルミホイルに乗せてグリル焼きにしたもの。
焼けたらお塩を少々。
いい香りです。
ねぎま風は、焼肉用のバラ肉を重ねて食べやすい大きさに切り、ネギと一緒に爪楊枝で串打ちして塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
きんぴらは七味唐辛子をきかせてピリッと。
ごはんがたくさん食べられます。
人参は一本ごと電子レンジで加熱してから、食べやすい大きさに切り、にんにくを炒めて香りを移したバターを使ってバター焼きに。
とってもやわらかです。
・豚肉と野菜の焼肉のたれ炒め
・茹でほうれん草
・焼いた里芋のオリーブオイル和え
・焼いたじゃこ天
・ミルク入り卵焼き
焼肉のたれ炒めは、豚肉と白菜、人参、椎茸を使って。
白菜はシャキシャキ感を残すように、繊維に沿って縦切りに。
豚肉を炒め、塩胡椒。
椎茸と人参も加えて炒め、最後に白菜。
無添加万能焼肉のたれを加えて強火で一気に加熱しました。
食感がとてもいいです。
ほうれん草はたっぷりの湯で茹でました。
里芋は、皮付きのまま電子レンジで軽く加熱し、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら皮をむき、半分に切って、表面をさっと加熱。
熱々のうちに香りのよいオリーブオイルとお塩で和えました。
じゃこ天は、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
少し厚みのあるこのじゃこ天、お気に入りの木村蒲鉾の商品です。
卵焼きはミルク入り。
しっかりと甘くしました。
おやつみたいです。
・豚肉と野菜の黒酢炒め
・さつまいものセミノールオレンジ煮
・焼いたごぼうのラー油和え
・茹でブロッコリー
豚肉は、ウデ肉のこま切れを平たく丸めて、塩胡椒。
小麦粉をまぶして多めの油で揚げ焼きにしたものを使いました。
野菜は、人参と蓮根、あわび茸。
豚肉を焼いている間に、人参と蓮根は少量の水で蒸し焼きに。
余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、野菜を加えてさっと炒めて塩胡椒。
黒酢と三温糖、醤油、片栗粉を合わせたものを加えて一気に加熱し、最後にごま油を加えました。
さつまいもは、畑にある木から収穫したセミノールオレンジを使って。
果汁に少し水を足してじっくり煮ました。
いい香りです。
ごぼうは、電子レンジで軽く加熱してから、アルミホイルに包んでグリル焼きに。
焼けたら、ごま油と夫作のラー油で和えました。
ピリピリ辛です!
ブロッコリーは少量の湯でさっと茹でました。
無農薬のブロッコリーなので、茹で汁も蒸し焼き用に使って無駄なしです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R