忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・牛肉と玉ねぎの焼肉のたれ炒め
・甘酢人参のオイル和え
・しめじ入りオムレツ

久々に牛肉炒め。
焼肉弁当みたいでおいしかったです!

人参は細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすようにさっと炒めてから甘酢を加えて炒め、お皿に移して胡椒を少々。
香りのよいオリーブオイルで和えました。

オムレツはしめじ入り。
しめじは、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
卵に牛乳を加えて、多めの油とバターでふんわりと焼きました。

明日は、在宅勤務とのことです。
そして月曜日は、本当に有休なのかしら。
PR


・蓮根のはさみ揚げ
・いも天
・焼いた人参
・きのこの甘酢和え

蓮根は、ハムを間にはさんで。
はさみ揚げ、久々に作りました!
ちょっと冷蔵庫にいる時間の長かった蓮根でしたが、おいしかったです。
お塩がいいのか、ソースがいいのか分からず、両方添えました。

いも天は、皮の白いさつまいもを使って。
いただいた芋なので名前が分からず。
とろんとして、とても甘いです!

人参はアルミホイルに包んで、きのこはアルミホイルに乗せてグリル焼きに。
きのこは、椎茸としめじ、舞茸。
焼けたきのこは、熱いうちに、甘酢に塩胡椒とタイムを加えたもので和えました。

今週も在宅勤務の予定はあるようなので、お弁当は毎日ではなさそうです。


・手羽中の焼肉のたれ焼き
・ほうれん草のごま油和え
・エリンギのマヨねーず乗せ焼き
・さつまいものレモン煮

手羽中は、焼肉のたれをよくもみ込んでしばらくおき、アルミホイルに乗せてグリル焼きにしました。
途中、焦げ具合を確認しながら火力を調節。
いい香りです。

ほうれん草は、たっぷりのお湯で茹でて、お塩とごま油で和えました。
少し味が加わることで、ごはんのお供にぴったりです!

エリンギは、隠し包丁を入れてから、アルミホイルに乗せてグリル焼きに。
焼けたら、マヨネーズと青のりを乗せて再び加熱しました。

さつまいもは「ハロウィンスイート」
レモン果汁と水、三温糖でじっくりと煮ました。
もっちり。

明日は在宅勤務の予定です。


・マグロカツ
・茹でほうれん草
・甘酢人参のオイル和え
・ミルク入り卵焼き

マグロカツは、パン粉をつける作業を簡単に。
塩胡椒と軽く小麦粉をはたいた後、小麦粉とマヨネーズ、水を合わせたものにくぐらせて、パン粉をつける。
味もおいしく、とても楽でした。
時間のない時にはもってこい!

ほうれん草は、たっぷりのお湯で茹でて。
揚げ物のお供には、野菜を!

人参は細千切りのスライサーを使って。
水分を飛ばすようにさっと炒めてから、甘酢を加えて素早く加熱。
お皿に移してから、胡椒と香りのよいオリーブオイルで和えました。

卵焼きはミルク入りです。
甘くしました。
おやつを食べているようでとても幸せ。

今週は明日も出社とのことです。


・ポテトサラダ風
・ちくわのマヨネーズ乗せ焼き
・茹でブロッコリー
・鶏肉の照り焼き

何だか違和感があると思ったら、逆でした。
鶏肉が上になるように盛り付けたのですが、写真は下に。
そういうこともあります。

鶏肉は、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取って、軽く塩胡椒。
アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、焼けたら甘辛のタレにくぐらせて再び加熱し、もう一度繰り返しました。
こんがりいい香りです。

ブロッコリーは、家庭菜園のもの。
冬なのでなかなか大きくならないとのことです。
少量の水とともに、水分がなくなるまで加熱しました。
水加減が難しい!

ちくわは、アルミホイルに乗せてグリル焼きにし、マヨネーズと胡椒を乗せて再び加熱しました。
いつ食べてもおいしいです。

じゃがいもと人参は、お塩を少し加えた水から茹でて粉吹き芋のようにし、生クリームを絡めながら水分を飛ばしてタイムを少々。
チョコレートを作って少し残った生クリームを使ったので、とても濃厚になりました。

今週は、今日明日の出社は決まっているそうです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]