×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ハムカツ
・パプリカ素揚げ
・だし巻き卵
・ひじきの煮物
何だか急にハムカツが食べたくなったので、お弁当用に少し揚げました。
ハムといえば、明方ハム!
おいしいです。
お弁当に入れない分は、ハムカツサンドにして食べちゃいました。
畑のシソ、長く活躍してくれましたが、そろそろ終わり。
サラダ菜はまだ小さいし、庭のハランを使おうかな。
でも、ハランは電子レンジで加熱しても大丈夫なのだろうか?
PR
・豚肉巻きインゲン(甘辛味)
・蓮根ごま油焼き(鷹の爪、塩)
・じゃがいものエスカルゴバター炒め
・エリンギ焼き
無農薬の加賀れんこん、皮ごと食べられる!
じっくりと焼いた蓮根の食感は、シャキシャキ、モチモチ、最高です。
そして、鷹の爪でピリッと。
朝、夫に何と合うだろう?と聞いたら、「焼酎かなぁ。」と言っていました。
それからエスカルゴバター、にんにくを入れすぎました。
おいしい!
でも、ものすごいにんにく味・・・。
・豚肉とニラのピリ辛炒め
・ナスとパプリカのにんにくオイル焼き
・バターナッツとしめじのクミン炒め
秋ナスはおいしい!
とろんとした食感がにんにくの香りとよく合うと思います。
バターナッツは、果実のような甘みがあってコクもあるので、シナモンが合うかなと思ったのですが、家にシナモンがなかったです。
クミンでもいいけど、やっぱりシナモンかなぁ。
・イワシの蒲焼き
・椎茸の煮物
・だし巻き卵
・イカの塩胡椒焼き
・アスパラのバター焼き
いただいたイワシを刺身にした残りがあったので蒲焼きにしました。
出来立てのほかほかを味見したら、ふわふわでとってもおいしかったです。
それから、新米になりました!
以前から気になっていた、ミルキークイーンです。
かなりもっちもちで、冷めてももっちもち。
お弁当にはとてもよいと思います。
夫は少し温めて食べるようなので、どんな感想を聞かせてくれるのか楽しみです。
・豚肉としめじのピリ辛炒め
・だし巻き卵
・カニカマとピーマンの炒め物
・かぼちゃの煮物
今日はびっくりするくらいの時間に目が覚めました。
お弁当をお休みさせてもらえばいいのに、このスリルがたまらない!とばかりに作りました。
出来上がって思うこと。
何とかなるものだ。
でも、たぶん味つけが濃い・・・。
やっぱり慌てるのはよくないです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R