忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中津川まで栗きんとんを買いに連れて行ってもらいました。
 事前に色々な方の情報を読んで、悩みに悩んで3軒の食べ比べ。
  すや、川上屋の味は知っているので、その他のお店を探しました。







・御菓子所 しん

ひとくち食べた時の栗の香りがとてもいいです。
栗を蒸した時のホクホクとした食感もあり、滑らかでもあり、粒の食感もあります。
甘さが控えめで、主役は栗というのがとてもよく分かる栗きんとんです。







・梅園

しっとりとしていて、大きめの栗の粒も入っていて、食べ応えのある大きさです。
渋皮の味なのか、何となくほろ苦さがあるように感じました。
その味に合うような甘さになっているので、少し甘めです。







・柿の木

トレハロースを使用しているからか、甘さはとても控えめです。
食感は滑らかで、それほど粒の感じもないので、さらっと食べられてしまいます。
よい意味で普通です。





夫と私の好みは、しん。
ひとくち食べた時の食感と香りが私たちの求める栗きんとんでした。
おいしかった!
PR
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。

楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。

愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
P R
"wappanoobentou" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]