×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・豚肉と野菜の甜麺醤炒め
・焼いたさつまいも
・卵焼き
・茹でほうれん草
甜麺醤炒めは、豚肉とキャベツ、人参、椎茸。
ちょっとピリ辛にしようと思って、豆板醤多めです。
香りも楽しめるように、火を止める直前に花椒を少々。
ピリッとしてふわっと香ってなかなかいいです。
さつまいもは、安納芋。
油でじっくりと焼いたけど、少し年長者のお芋だったようで、甘いけど、安納芋らしい、とろんとした蜜たっぷりではなかったです。
今年は4種類植えてくれたので、それぞれの甘みを味わえてうれしい!
卵焼きは、少し甘みがあってふわふわにしました。
いつもよりも多めにお水を加えたので、巻きにくかったですが、その分ふんわり。
食感が最高!
ほうれん草はさっと茹でて。
母がいただいてきたものですが、葉がかたくなる前に早めに収穫されたものなので、プリッとしておいしいです。
PR
・鶏の唐揚げ
・フライドポテト
・人参の素揚げ
・茹でほうれん草
昨日お風呂に入りながら、唐揚げの味噌味ってどんなだろう?と思って、少し調べてみたら、何人か作ってみえたので、作ってみました。
唐揚げは、米麹味噌、酒、みりん、生姜、にんにくを合わせたものを鶏肉にもみこんで、衣は、片栗粉と小麦粉を合わせたもので。
漬け時間は、お醤油の味付けの時よりも短くてよさそう。
鶏肉を小さめに切ったので今回は15分くらいです。
漬けている間に、じゃがいもと人参がちょうど揚げられるから素敵!
揚げ物は支度に時間がかかるけど、揚げる作業は大変ではないので助かります。
ほうれん草はたっぷり。
揚げ物ばかりだから、さっぱりとしたものがあるとうれしいはず。
日にちはあいているけど、何だか揚げ物が続いてしまったみたい。
これも食欲の秋?
・コーン入りコロッケ
・焼きキャベツ
・豚肉の塩胡椒焼き
・椎茸の塩焼き
・茹でほうれん草
昨日の夜、コロッケが食べたくなったので、今日はコロッケ!
ひき肉を炒めるのは面倒だったので、簡単に、冷凍してある生コーンを使って。
収穫してすぐに粒コーンにして冷凍したので、甘みが強いです。
タレびんに入ったオメガソース(ブラック)をかけて食べたかな。
キャベツは、アルミホイルで包んでグリルで焼きました。
焼くと甘いです。
豚肉と椎茸は、アルミホイルに乗せて、グリルで焼きました。
グリルで焼くと香りがいいです。
ほうれん草はさっと茹でました。
豚肉が脂たっぷりなので、ほうれん草と一緒に食べるとちょうどよさそうです。
だんだん気温が下がってきたので、あっという間に脂が白くなる!
やっとあの暑い夏が終わったんだなと実感します。
・ササミフライ
・パプリカの素揚げ
・卵焼き
・茹でほうれん草
・ごぼうの甘辛煮
何だかものすごく久しぶりのササミフライ。
昨日買い物に行って、ふとササミフライが食べたいなと思ったので夫に、今日か明日ならどっちがいいか相談して今日になりました。
ササミだけで何となくお弁当箱がいっぱいに。
ソースを添えておきました。
ササミフライはわりと冷めてもおいしいところが素敵です。
パプリカ、終わったかなと思っていたらもうちょっとだけありました。
素揚げにしたので甘いかな。
卵焼きは、卵に水、塩、三温糖を加えて焼きました。
ごぼうが甘いので、塩味を感じるように三温糖はほんの少し。
わりとよかったです。
ほうれん草は、食べてほしいけど、ササミフライにはあまり水分はよろしくないと思い、コンパクトにまとめて盛り付けました。
揚げ物の時は、水分となるものはなるべく少なく少なく。
お昼まで全体がカリッとしていることは難しくても、一部カリッとしていたらいいなと。
ごぼうはじっくりと煮ました。
かぶるくらいの煮汁がなくなるくらいまで煮て、最後にごま油と七味唐辛子。
中までちゃんと味がしみました。
・豚肉とキャベツ、椎茸の甘辛炒め
・茹でほうれん草
・油揚げのおかか炒め
・じゃがいもと人参、地豆のハーブ炒め
今日はとても立派な椎茸を使って、甘辛炒めにしました。
肉厚で軸も太く、炒めているといい香りがふわっと。
椎茸と豚肉を先に炒めて、ほぼ火が通ったら豚肉に少し味付けをして、キャベツを加えて炒め、全体に味付けをしてさっと炒めます。
最後に花椒を加えて香りよく。
先に豚肉に少し味を付けておくと、キャベツはあっさり、豚肉はこってりでバランス抜群です。
ほうれん草はさっと茹でて、おかか炒めの隣に。
油揚げは丁寧に焼いて、燻製しょうゆとかつおぶし。
地味だけどじんわりとおいしいです。
ハーブ炒めは、香りのよいオリーブオイルでじゃがいもと人参をじっくりと炒めてお塩を少々。
最後に茹で地豆を加えて炒め、自家製の乾燥オレガノ、レモンタイムを加えたらさっと炒めます。
香りは強すぎないけどさわやかです。
HN:
wappanoobentou
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べること作ること
自己紹介:
夫、私、両親の4人暮らしです。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
楽しんで作った夫のお弁当のことと、ごくまれに日々のこと、自分の趣味のことも書いています。
愛用しているのは、『ぬし熊』の電子レンジ対応の曲げわっぱ弁当箱と大館曲げわっぱのはんごう弁当箱です。
ブログ内検索
カレンダー
P R